【お話会ご感想】自分の中のマイルールをゆるめることが気持ちが楽になりました♡

・お話を聞かせていただいて、四月から転職して学校の講師をしていますが、うまくできない自分に対してや、言うことを聞いてくれない子どもたちを責めていたりと勇気くじきをしていたなと感じます。自分がされてみて改めて悲しい気持ちや嫌な気持ちを勇気くじきをすることにより与えてしまっているなと感じました。自分の中のマイルールもゆるめることで気持ちが楽になり、明るい気持ちになり、これから実行していこうと思いました。ありがとうございます。(石川県 Mさん) 


 ・子どもに言っている言葉がよくないとわかりつつも、どういえばいいか分からないがため、よくない言葉をかけていたと思います。今日知ったことを日常生活に取り入れていきたいと思います。自分への勇気づけが一番大切なのだと知りました。天使のささやきを自分にしていきたいと思います。もっともっと深く知れたらいいなと思いました。良い勉強になりました。ありがとうございました。(石川県 Mさん)


 ・面白い自己紹介から始まり、自分の「~ねば、~すべき」な考え方に気付きました。それをダメとするのではなく、ヨシヨシ寄り添って考え方を少し変えてもっと軽く楽に生きたいと思いました!!まじめさをマイナスととらえてしまって苦しい時もあるけれど、そんな自分OK、真面目さゆえの失敗もOKOKって思えたら嬉しいので、少しずつやっていきます。(石川県 Sさん) 


 ・私は私でいいんだな。自分を許可してあげよう。人のことも許可してあげよう。と思いました。自分のペースで、なりたい自分に近づけるように頑張りすぎずにやっていきたいです。(石川県 Mさん) 


 ・小学校の先生らしいイラストがかわいくて分かりやすかったです。私がアドラーを知ったのは、お会いしてはじめてお話した方が「アドラーみたいー!」と泣いてくださったことがきっかけで、今日、どういうことだったか少しわかった気がします。昔は本当に自己否定のかたまりでしたが、今、マイルールも悪魔のささやきも思い浮かばない自分に変われているんだなーとびっくりしました。それでもイライラしたりはするので、毎日練習していきます♡新潟までお気を付けて♪♪♪(石川県 Nさん)

親子勇気づけ教室 Lumière

子どもたちの幸せのためには、 まずは大人自身が幸せに♡ 家庭も仕事も大切にしたい! 自分らしく輝きたい! そんな先生とお母さんと 子どもの心をつないで 愛あふれた生活のサポートをします。

0コメント

  • 1000 / 1000